遠い遠いお星からやってきたゴンガリくんの公式ホームページ

デザイナーママのブログ

20歳の誕生日でした!

2023.01.30 Monday

昨日は息子けんちの20歳の誕生日でした!

20歳ともなれば感慨深いものですね。

あれから20年だもの☺️

私は結婚してからしばらく子供が出来なくて

8年目にしてようやく出来たのです。

病院に行って妊娠がわかり

母に電話したあの日

電話の向こうで泣いて喜んでいた母を思い出しました。

おとといは母の一周忌だったのです。

 

けんちが生まれて月に一度は実家に帰り

けんちはみんなに遊んでもらい、

私は母にどっぷり甘えて

いたれりつくせりしてもらったあの日々は

本当に幸せな時間だったのだと

今さらながら思いました。

 

母の法要と、けんちの20歳の誕生日。

区切りの時ですね。

去年の今頃母が亡くなってから

色々あったこの1年、

私の人生の中で1番の波乱の年でした。

 

でも次の時代を見て進んでいかなくちゃ❗️

けんちは今

音楽関係の専門学校へ通っていて

実家での夜、自分の作った曲を聞かせてくれました。

私は音楽のことは疎いけど

なんかもうプロっぽくてビックリ❗️

明るい曲調で元気がでてくる感じが

小学生の頃のけんちを思い出しました。

いろんな曲つくれるよとは言ってたけど

モノづくりをする核の部分というのだろうか

らしさが感じられて嬉しくなりました☺️

 

昔からいつでもけんちが私の元気の原動力。

まだまだ私もがんばれる💪🏻

 

けんちの誕生日

 

大好きなケーキ屋さんのケーキと

リクエストのウィスキーをプレゼント。

私に似てお酒は強そうだ💦

 

 

高橋知子

本年もよろしくお願いします!

2023.01.08 Sunday

新しい年が始まりましたね!

本年もグラフィッコ、ゴンガリ、ボギーを

よろしくお願いします😊

 

年末は毎年1年の締めのブログを書いていたのですが

今年は書けず…

というのも

年末右手首を寝ている間に痛めてしまい

ご馳走も作れず、掃除も出来ず、パソコンさえ出来ず、

の冬休みを過ごすことになったのです💦

 

休みの間に大掃除して、絵を描いて、絵本も進めて、

と予定を詰め込んでいたのに…

全て台無しでした😭

 

お盆休みと全く同じパターンですね。

休みにいっぱいやりたいこと予定して

休むために仕事を無理して

どっか壊れる…

 

夏から坐骨神経痛→コロナ→手首負傷

ホントに去年は、神様がこれ以上は無理するな休め

と言ってるみたいだった。

 

今年はどうかな。

もう厄祓いできたかな(厄年じゃないけど)

色々楽しい企画を考えてるけどできるかな♪

 

明るい年にしたいな✨

 

ごちそう

年末、料理も作れないので

よっさんとけんちとご飯を作ってくれました♪

 

運転ができないので電車で実家へ

30年ぶりくらいの名鉄電車での帰省。

通勤していた頃を思い出しました。

 

初詣

 

年明け5日、

ようやく運転ができるようになって初詣⛩

 

大吉

 

大吉だぜー‼️💪🏻

 

 

 

高橋知子

東京ブックハウスカフェへ

2022.12.06 Tuesday

今通っている絵本教室のイベントで

東京神保町の「ブックハウスカフェ」へ行ってきました。

東京なんて久しぶり。

神保町は初めて。

 

2日の出発の日

サッカースペイン戦。

これは見なくちゃと思って4時に起きたけど

眠いよー

疲れてるよー

負けてるし勝つ感じもしないー😑

って見てたけど…

 

後半はキャー‼️

まさか勝つなんてー😳

それまでの弱気がふっとんで

よーし、楽しんでくるぞーって💪🏻

 

こんなに元気をもらったなんて久々かも。

 

絵本のイベントは展示販売もあったけど

この2日間は出版社の人に来店してもらい

講評会があったのです。

私も描きかけの絵本を見てもらいました。

教室の先生にいつも言われてることも言われたけど、

他にも核心ついたことを

たくさんアドバイスをしてもらいました。

作品の良いところを

しっかり理解してくれた上でのアドバイスで、

すごくためになりました。

 

この一年、教室に通って

作品のことを色々みてもらい

考え方がとても変わりました。

何より自分の弱点がよくわかりました。

盛り込み過ぎ詰め込みすぎで

不思議な話が好きなためつじつまが合わない、

などなど😆

 

来年はもっと良い作品づくりが出来そうな

そんな気がします。

行って良かった😊

 

ブックハウスカフェ

 

 

空とぶロバ出版

 

 

ごんがりくん

 

 

高橋知子

ついにきたコロナ

2022.11.16 Wednesday

腰がようやく治ったきたかと思ったら・・・

コロナになってしまいました。。。

 

でももうすっかり熱もなく、あとは咳が少しという具合で

仕事も始めれていますが思ったよりつらく

本当に薬飲んで自宅療養するだけでいいのか不安になったほどです。

家族3人全員なってしまったのですが

よっさんに至っては呼吸が苦しくなり

救急車を呼び、10日間の入院となりました。

コロナなんてもう普通の風邪じゃないかなんて全然違いましたね。

熱も高いのに喉を痛めさせ

水分を取れないようにさせられ

さらに咳の攻撃・・・!

といったところでしょうか😆

 

けんちは

わりと軽症で毎日がっつり出前頼んでたみたいです。

若さかな。。💦

 

なにはともあれ金曜によっさんは退院だしよかった。

 

最近忙しさが盛り上がりピークになってくると

体を壊すような。。。

だれかやめとけゆぅてるね😆

 

夏の腰痛休みのしわ寄せまだやってるんですけどね。

 

龍角散

 

今回はこれにもお世話になりました。

子供のころから気管支が弱くて

風邪が治ったあとも咳が続いてしまうのでした。

息ができなくなるほど苦しくて

いつも龍角散に助けられていました。

 

健康が1番シアワセ♪

 

高橋知子

バースデーでした♪

2022.09.17 Saturday

昨日は誕生日でした。

毎年誕生日にはブログを書いて

あーだこーだと言っていましたが

もう年を重ねることにはノーコメントで😆

 

夜は家族で食事に。去年と同じお店かも💦

去年は確かコロナ禍でお酒の提供がなく

ワイン飲めなかったと思うんだ。

今年は飲めた👌

ベリーニカルナ

ベリーニカルナ

お誕生日プレートをよっさんが頼んでおいてくれました。

ありがとう♪

メインや前菜など写真撮るの忘れちゃった。。。

 

 

昼はけんちがうどんを作ってくれました。

うどん

 

ただいま腰痛で家事が半分くらいしかできず

こうして息子が手伝ってくれたり

姉が大掃除に来てくれたり

みんな優しくて

いい思いもしております♪

なんといってもご飯を作らないと

買い物も後片付けもないため

時間がいっぱいあるし、心の余裕もちがいます。

こんな時間もよかったかも。

 

 

1番思い出深い誕生日といえば

忙しい最中

家族で外でご飯を食べて

お酒を1合飲んで

それから徹夜で15枚くらいパース描いて

次の日プレゼンだったことでしょうか😆

 

そして小さなけんちが

「ちゃあちゃんは誕生日の日も仕事しなくちゃいけないの?」

と涙目で訴えてきた誕生日ですね。

あれはいつくらいかなぁ

7、8年前なのかな。

徹夜、元気だったね🤔

 

高橋知子

2023年6月
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
デザイナーママのカフェと散歩とゴンガリと
2006~2015までのブログ
イベント、コラボ、声かけてね!

gongari*tomoko

(株)グラフィッコ代表。
キャラクターやグラフィック、ホームページなどデザインしています。

このブログは、ゴンガリのこと、グラフィッコやボギーのこと、日常のことなど2006年から始まったブログです。コメントなどお気軽にどうぞ♪

FacebookInstagramPintalest
お友達募集中です!