作者ブログ
デザインスクールを始めます
レンタルギャラリーに続き
デザインスクールも11月より始めます。
デザインスクールって⁉️
私が⁉️
ってな感じで…
スタッフに都度教えることはあっても
全然自信ないわ💦
ってことで、
今週は知り合いを呼んで
練習することにしました。
3回で1クール。
ロゴマークとショップカードを作って入稿まで。
追加2回でチラシまで、というコースが
「ロゴ&マークデザインコース」
他に「スケッチパースコース」もありますが
その話はまた今度。
今回は第1回目の
「デザインをする」って回。
デザイン教える、習うって難しいよね。
私だって教わったことないし。
「感性」とか「センス」で片付けられちゃう世界。
もちろんそれ大事なんだけど
それだけじゃないよってこと
教えたくなったんだよね。
しいて言えば「訓練」かもしれない。
私は閃き天才肌じゃないんで
たくさんたくさん引き出しに
分別してストックして
必要な時に出したり閉まったり
理屈に合うようにまとめる
そして1日寝かせる
最終的には冷静に見て
それ面白い?
キラキラしてる?
かわいいってため息でる?
まぁそんなとこでまとめる
とは言え第1回目、デザインするってこと、
伝わったのかな😑
先生も先生の訓練しなくては😆
第1回目の練習は、
みんなでワイワイこれいい、
あれいいと言いながらデザインしたり、
ティータイムでは雑談したり
めっちゃ楽しく終わりました。
そんな楽しいスクールにしたいのです。
しかめっ面でデザインしたっていいものできないし、
みんなで話してると見えてきたりするから。
みんなで楽しくデザイン♪
時には真剣モードでね!
興味のある方はぜひ↓
次回「ロゴ&マークデザインコース」は
★2019年11月21日(木)、28日(木)、12月5日(木)コース(計3回)
★2020年1月16日(木)、23日(木)、30日(木)コース(計3回
https://graphicco.co.jp/s-guide/
グラフィッコレンタルギャラリーは、
ただいま「ゴンガリガリ展」
12/25までの申し込みでレンタルギャラリー50%OFF
ただいま「フォークアートペインティング展」開催中!
明日までです!
ここ最近
土日出勤、水曜休みになって1月半。
最初は慣れなかったけど
土日は静かで仕事がはかどるし
集中できますね。
ってそんな店でどうする😱笑
まぁ、1人で集中して考える時間があるのはいいことで
ここ最近、数年バラバラだったものが
まとまりつつあるのを感じます。
例えば自分の会社のこと
いまいち経営者的な考えができなく
どうやってやってくつもりなの⁉️
といつも自分に問いたいことだった。
てもここ最近、
これなら自分にもできるかなと思うことあれこれ。
例えば自分の作品のこと
やりたいとや表現したいことがありすぎて
結局まとまらず伝わらない。
でもここ最近、
これなら「らしい」かなと思うことあれこれ。
例えば家族のこと
息子はまだまだ発展途上で
先行きがまったく見えなかったけど
ここ最近、
ある程度自分の考えを持って進もうとしている。
よっさんも今いろんな種まきをして
新しい道も模索中。
先のことはまったく読めない今までの人生。
もちろん今だってわからないけど
いつだってこれからと思いたいな✨
今年中は種まき、ベースを作って
来年は花咲かせましょう!
グラフィッコレンタルギャラリーは、
ただいま「ゴンガリガリ展」
12/25までの申し込みでレンタルギャラリー50%OFF
★オススメ漫画〜歴史編〜
先週に続き、漫画の紹介。
歴史編。
映画やドラマや漫画にすると
歴史がすんなりと入ってきますよね。
教科書も漫画にしてくれれば良いのに…
って思いませんでした❓😆
よくドラマや漫画は史実と違うなんて
意見もありますが
過去のことなんてホントことなんて
わからないんじゃないですか?
現実を取材したってウソばっかりなんだから。
まぁそれは置いといて
歴史漫画の傑作といえば
「王家の紋章」
古代エジプトに女子大生がタイムスリップする
というお話ですね。
古本で30巻くらいまで大人買いして
それからは年1回出るか出ないかなので
挫折していますけど
最終巻行ったら買おうと思います。
昭和の絵柄がかわいい💕
世界観に引き込まれます。
今見たら65巻まで出てる!
「日出処の天子」
これは10代の時好きだった漫画です。
聖徳太子のお話で、この漫画のおかげで
この時代は勉強になりました。
今では珍しい話じゃないんだけど
BL的な要素のある漫画で衝撃でした。
「ベルサイユのばら」
これもこの時代の勉強になりました。
昭和感いっぱいだけど
今読んでも面白いよ😙
「アシガール」
これは割と最近の漫画ですね。
女子高生が何時代だっけ、
戦国時代かなんかに行って
殿と恋に落ちるという可愛らしいお話。
「信長のシェフ」
現代のシェフが戦国時代にいって
信長のシェフになるというお話なんだけど
この時代にはまだ醤油がないとか
食の時代背景とかわかって面白いですよ。
まだまだ途中ですね。
漫画歴長いんで
まだまだ紹介したくなっちゃうの
あるんですけど今日はこの辺で。
私たちの時代って漫画やアニメ見ると
バカになる、勉強しろ、なんて時代でしたよね。
それが「文化」なんていう時代になったんですから、びっくり‼️
グラフィッコレンタルギャラリーは、
ただいま「ゴンガリガリ展」
12/25までの申し込みでレンタルギャラリー50%OFF
★オススメ漫画〜天才編〜
先日の引っ越しで
倉庫にあった漫画を集めたら
家に入りきらないほどで
ボギーの倉庫に入れてもらうことにしました。
スタッフにも工事業者さんにも
漫画好きがバレてしまった😆
子供の頃も好きだったけど
結婚してよっさんも漫画好きだったことがわかって
毎週日曜日は本屋に行って
漫画を買いに行くのが習慣だったのです。
その頃の漫画ですね。
好きな本の紹介は何度かしているけど
今日は漫画のオススメです。
私は映画やドラマ、小説や漫画でも
現実にはありえない感のものが大好きです。
主人公が圧倒的に強い、とか
主人公が天才、とか特に好き。
今日はそんな主人公が天才
「漫画天才編」の紹介にします😊
●ピアノの森
複雑生い立ちの主人公。
森に捨ててあるそのピアノを弾いて育ちます。
ピアノは普通の人では弾けないピアノで
そのピアノで育った主人公は
あるきっかけで才能を爆発!という内容。
●のだめカンタービレ
これはドラマや映画にもなって有名ですよね。
漫画を先に読んだので
これドラマになるのかなぁなんて思ったけど
ドラマも面白かったですよね。
上野樹里ちゃん完璧のだめでした。
●ダンス・ダンス・ダンスール
男子のバレエの物語。
男がバレエなんて、と思いつつも
バレエにのめり込んでいく主人公。
●青のオーケストラ
これは最近読み始めました。
バイオリンの英才教育で育った主人公。
親との確執で一度バイオリンをやめるけど
素晴らしい仲間と出会ってまた始めるというお話。
●線は、僕を描く
これもまだ出たばっかりで1巻しかないけれど面白そう。
水墨画の漫画って珍しい。
ちょっとしたことで
水墨画の巨匠に才能を見出された主人公。
構成がキレイな漫画。
●ぴんとこな
歌舞伎の漫画。
歌舞伎の名家で育った主人公は
怠け者で不真面目に歌舞伎をやっていたけど
ライバルの出現により目覚める。
どの話もライバルがいて
お互いに高め合っていくという
鉄板パターンかも。
昭和漫画もそんなのたくさんありましたよね、
●ガラスの仮面(演劇)
●エースをねらえ(テニス)
●まゆ子の季節(美容師)
●ブラックジャック(医者)
・・・・・・
今見るとちょい暑苦しいけど
入り込んで読めちゃう。
頭の中空っぽにしたい時いいですよ。
音楽や芸術って特に
努力だけではどうにもならない
天性のものがあります。
私が憧れるのは金持ちでも学歴でもなく才能ですね。
自分にないもの、かもねぇ😅
あ、お金も学歴もなかった 笑
ボギー漫画図書コーナー!
昭和感いっぱい😆
現在ちょこちょこと
スタッフに漫画貸出中。
「リボンの騎士」と「ヤヌスの鏡」
が好評のよう。
グラフィッコレンタルギャラリーは、
ただいま「ゴンガリガリ展」
12/25までの申し込みでレンタルギャラリー50%OFF