作者ブログ
炭見て飲むGW
2020.05.03 Sunday
ゴールデンウィーク前半は
実家へ行きました。
どこへも行けないので
普段いつも遊びに行ってしまう姪っ子たちも
全員集合。
お庭で炭を起こして家飲みです。
お庭でお酒のつまみを炭火で焼きながら。
食事が終わって
姪っ子が
「ともちゃんも炭見て飲んで」と呼ぶ。
えーなにそれw
と思ったけど炭見て飲む・・・
なかなかいい時間でした♪
ここのところ月1で認知症の母の介護
とまではいってないけど、
父や姉の手伝いをしに実家へ来ています。
去年の冬、体調を崩してから
認知症が急に進んでしまって
父以外の人のことがわからない。
少女のように
かぁさん、かぁさんと
母親を呼びます。
でもちょっとおかしかったのが
姪っ子が
「おばあちゃん」
って呼んだら
えー、だれのことよってビックリ顔😆
「ごめんごめん、アキコさん」
と言いなおす姪。
私こどもいないのよ
って言う母。
何歳の設定なのやら😑
そんな母を見ていると
人ってなんだろうなーって🤔
自分の人生を振り返ることも
一生懸命育てた子供のことも
思い出は一つもないのだ。
そうやって終わりを迎えて行くもの
なのかもしれないけれど。
私たちって脳みその中の
妄想で生きてるだけなのかな…
なんて
過去の出来事も
本当にあったことなんだろうか。
そんな風に思ったら
いやな思い出も妄想だったんじゃない?
なんて
思って過ごせたらいい🙂
ただ
色々覚えていたころの母に会って
お父さんね、
お母さんのことすごく面倒見てくれてるんだよ。
大事にしてくれてるんだよ。
お姫様みたいだよ✨
って言ってあげたいな😊